本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

【梅雨】【ワークマン】防水シューズLIGHT(ライト) スリッポンは滑らない、濡れない、歩いても「キュッキュッ」音しない!【高機能で脅威の1,500円!】

WORKMAN LIGHT(ライト) スリッポン

在宅メインになりながらも、出社が多くなり始めたパパ丸です。

5月に入り、そろそろ梅雨入りですね。

今日のこのブログ書いているのも、雨降る中電車内で書いてます。

どうして在宅じゃない日に雨が降るんだよ……と残念な気持ちになりがちですが、

今日は少し違います。

なぜなら、それは、

ワークマンの防水シューズ【LIGHT(ライト) スリッポン】を履いて出勤しているからです。

ワークマンは有名な企業なので、皆様ご存じかと思います。

私も存じ上げておりましたが、実際にワークマンの商品を購入したのはこれが初めてです。

【LIGHT(ライト) スリッポン】が人生初のワークマン商品!

ワークマン ライト スリッポン
公式HPより転載

今回はこの商品がとても良かったので紹介します!

プロモーション案件ではございません!単純に良かっただけの紹介です!

購入した理由

たまたまゴールデンウィークの旅行の帰りにワークマンの店舗を見かけて入りました。

目的は「防水シューズ」。

ゴールデンウィーク前の出勤日に、かれこれ履き続けた防水シューズがかなり損傷していたので、代わりのものを探していました。

できれば実物を見て購入したく、もしやワークマンにはあるかも?くらいの気持ちで店内に入りました。

おぉう!あった!へぇ…これ軽いな…!

ワークマン ライト スリッポン

デザインも好きよ…!

おいくらかしら…?




え?

二度見…

え?


1,500円…!?

オ、、オセ、センゴヤクエン…!!

あまりの価格破壊に驚愕…!

だって、これ1,500円なんですよ。

正直、ワークマンは初めてでしたが、価格が安いので品質に期待できるか不安でした。

「安かろう悪かろう」

この言葉が浮かびました。

しかし、物は試しに買ってみよう、悪くたってこんなに安いんだから諦めもつく。

と思って、購入するのでした。

雨天時に初装備

ワークマン ライト スリッポン履いてみた

雨の日に履いてみました。

最寄り駅までガッツリ雨が靴にかかりましたが、全然濡れていませんでした!

個人的にアスファルトよりも、駅のホームや構内の床は滑りやすくて危険ですので、少し心配でしたが、全く問題なしでした!

ここがすごい

  • 軽くて履いているの忘れる
  • 駅中の通路で「キュッキュッ」って音がしない
  • しかも滑りにくい
  • 防水だけど、足が蒸れにくい
  • 踵にクッション素材があるので、足裏のダメージが少ない

これまで防水シューズは、重くて、キュッキュッって鳴ってしまい人の目を気にしていました

「あいつかよ、キュッキュッ星人は!」
「安物のシューズ履いてるわぁ!」
「子供シューズじゃないんだからさぁ、やめようよ」
とか勝手に被害想像してました(妄想癖あり)。

なので、キュッキュッと音が鳴らないシューズがいいなぁとずっと思ってましたので、
まさか、たったの1500円で願いが叶うなんて……

神様、仏様、ワークマン様……ありがたやー。

ワークマン ライト スリッポン 歩行中

滑り様な床でもしっかりと踏み込みができます。

オンラインで購入できる

LIGHT(ライト) スリッポンはワークマンのオンラインショップでも購入できます!

https://workman.jp/shop/g/g2300053564015/

レビューは200件もあり、購入者はとてつもなく多いですね

他にもあるぞ、神シューズ

ワークマンさんにはオシャレで高機能なシューズがオンラインショップから購入できます。

けど、人気なので売り切れが多いです。

ワークマンさん以外にも、気になった防水シューズがあったので、もし宜しければご検討くださいね。殆どがAmazonランキングの上位の防水シューズです。

ダンロップモータースポーツ

レビューが3600以上もある!人気防水シューズ!

[ムーンスター] スニーカー 防水 ウォーキングシューズ

透湿防止の高機能!

[Persyuair] 革靴 メンズ ビジネスシューズ

防水の革靴!ビジネスでも普段遣いでも!

完全防水 レインブーツ 

オシャレな長靴!ひどい雨でも問題なし!

防水機能を向上させるコツ

防水シューズなのですが、使っていくうちに傷んだりした箇所から水が侵入することもあります。

できる限り防水機能を長持ちさせるために、実用前に「防水スプレー」をすることをお勧めします!

ワークマン好きになるかも

ワークマン、そこまで意識せずに生きてきましたが、この感動をまた味わいたいから、ワークマンの商品を色々見てみようかなあと思います。

元々作業服など安全性を担保した技術力のある企業さんなので、品質は納得できそうだし、季節やら天候に応じた商品からアウトドアまでカバーされているし、デザインにも力を入れているので嬉しいですね。

それでは!