こんにちは。
10月になってカメムシが洗濯物についていて臭い思いを何度かしたパパ丸です。
【置くだけ水草】と【リシア】の成長進捗報告の7週目、8回目になります。
先週水槽の掃除を怠ったことで、コケまみれになってしまったパパ丸アクアリウム。
さ〜て、今週の様子はどうなのかしら?
大規模な掃除を敢行
増えすぎた「サルビニア・ククラータ」


よくコケが出来てしまうので、照明の硬化を和らげるために、浮き草のサルビニア・ククラータとホテイアオイを入れています。
サルビニア・ククラータは小さな葉っぱの塊の浮き草で、とても可愛らしいです。
浮き草は水槽の水を綺麗にしてくれる効果があるので、私はとても好きです。
どちらも成長が早く、特に何もしなくてもどんどん増えていきます。
ホテイアオイは先週に一つだけにして、サルビニア・ククラータをメインにしました。
購入時は、たったの一株だけだったのに、2週間程度でこの有様。
ちょっと増えすぎたので、掃除が終わったら、すこし間引きします。
汚れをプロホースで掃除
毎週掃除しているのですが、これくらい汚れが溜まっていました。
底面フィルターのため、低床に汚れが溜まりやすいのです。

ソイルのしたに見えるのは「洗濯ネット」です。
底面フィルターの目詰まりを無くすために、事前に洗濯ネットで覆っているのです。
こういった汚れは「プロホース」で取るのが簡単で便利です。もうこれがないと掃除はできません。

プロホースで4回ぐらい汚れた水をぬいて、水草を取り除きます。(ヒーターは電源を切ってます)
置くだけ水草なので、ソイル内に根があまり張っていないので簡単に取れます。
こういったメンテンナスのしやすいのが、底面フィルターのメリットですよね。
その代わり、水草の草原とかできないんですけどね…。


疲れた…2時間はかかってしまった…
白く濁ってしまっていますが、時間がたつと透明になります。
掃除をするたびに、レイアウトが代わってしまう…
ウィローモスも結構成長してました。流木に活着できててよかった。
発酵式CO2も素材がほぼなくなったので終了。
替えがなかったので、↓から購入しました。
サルビニア・ククラータも少し間引きしてスッキリ!

置くだけ水草

置くだけ水草は右側に移動して、成長がわかりやすいようにしてみました。
結構大きくなりました!すごく嬉しい!
↓購入した頃に比べると、一目瞭然です!

置くだけ水草は本当に便利ですね!育児メインなので助かります!
リシア
元気があまりなく…
ドジョウやエビがツマツマして、水槽に舞っていることが多く、ボリュームが乏しい印象。
けど、まだ諦めるときではないかなっと。
もう少し様子をみてみます。

今後も定期的に記録をしていきますので、是非引き続きご覧いただければと思います。
仕事の都合で、毎週更新が辛くなってきました…。
それでは、またまるです。
メルカリで転売しようかと思うくらい