こんにちは。
苔のように次から次へとネガティブな想像ができるパパ丸です。
【置くだけ水草】と【リシア】の成長進捗報告の6週目、7回目になります。
荒ぶるドジョウの攻撃に対して、なす術がないパパ丸水槽。
朽ち果てるリシアを守り切ることができるのか…
それは、約束された終焉への始まりなのか…
さ〜て、今週の様子はどうなのかしら?
置くだけ水草



先週は時間がとれなくて、水換えはしたのですが、水槽のコケ取りをサボってしました。
その結果、水槽の苔がひどいことに…
やっぱりメンテンナスって大事ですよね。ごめんなさい、ネオンテトラちゃんたち…
このブログを書き終えたら、お掃除します。
掃除をするときは、アクアリウムをされている方にはおなじみの「プロホース」を使用しています。
底面フィルターなので、このプロホースで汚れやゴミを吸い取って上げてます。
吸い込む水流を調整できるのがポイントで、ソイルと汚れを分けてくれるので、とても使いやすいです。

置くだけ水草はこんな感じで、赤い水草(ロタラワリッキー)の発色がまた悪くなってきました。
うーん、なんでだろう。伸びては来ているんですがね。。
黒苔?のようなものが発生しているようです。
一旦、照明を止めてみようかな?でもリシアが元気なくなるだろうし…
リシア
リシアは3週目になりました!今週は…

それほどソイルのブルカミアを被ることは少なくなってきたように思います。
けど元気はそんなにないように思えるな〜
もっとフサフサになるのを期待していただけに、不安。
リシアのために、CO2や栄養液を定期的に添加しているのですが…
今後も定期的に記録をしていきますので、是非引き続きご覧いただければと思います。
仕事の都合で、毎週更新が辛くなってきました…。
それでは、またまるです。
荒ぶるドジョウ対策として、水槽の隅に設置しましたので!