本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

【湯河原温泉】【寿司バイキング】ホテル四季彩【飲み放題】

ホテル四季彩

家族4人で湯河原温泉、ホテル四季彩に泊まってきました。

リーズナブルで家族で過ごしやすいホテルでしたのでご紹介します。

ホテル四季彩とは

伊藤園ホテルズが展開するホテルの一つで、温泉で有名な湯河原にあるホテル(旅館)になります。

HPより転載

東京都内より90分、横浜より60分と交通至便な温泉地で湯けむりと笑顔あふれる四季彩の街湯河原の町中を流れる千歳川沿いにたたずむ当ホテルは、古くから万葉集にも登場する名湯と四季折々の花模様や博物館の数々と「さがみの小京都」とも呼ばれるしっとりとした雰囲気でもお客様をお待ちしております。

場所

HPより転載
住所〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上235
TELナビダイヤル:0570-046-780
※カーナビでは「0465-60-3334(ホテル直通)」

駐車場

ホテルの真横のビルに駐車場が設置されており、約75台収容できます。
宿泊客であれば無料で停めることができます

電車・送迎バス

電車の最寄り駅は「湯河原駅」となります。
駅からホテルまで送迎バスがありますので便利です。

送迎バス湯河原駅 ⇆ ホテル四季彩
※交通事情により異なりますが所要時間は、片道10分程度です

駅出発ホテル出発
14:00 / 14:40 / 15:20 / 16:00 /
16:40 / 17:30
9:00 / 9:30 / 10:00 / 10:30 /
11:00

ホテル施設

やや古さは感じるものの、それがまた風情にも思える旅館でした。

フロントの方の接客態度もとても良くて、気持ちよく滞在できました。

チャックイン後のフロント近くに「浴衣」置き場があり、無料でお借りすることができます。

こういった体験って子供は大好きですよね。

部屋

宿泊した部屋からは、千歳川を挟んだ山が見ることができて開放感がありました。

お借りした浴衣を着て、記念撮影。

チェックインが15時くらいだったため、もともと予約した部屋が用意できていなかったようで、、アップグレードした部屋にして頂きました。

畳の部屋と洋室の2部屋になっており、長女がなぜか勉強を始める。

それくらい集中できる?ようです。

料理

和洋中のバイキング、アルコールの飲み放題です。

寿司のバイキングもありますので、サーモン好きの子供は大喜びでした。

刺し身の舟盛りや、唐揚げなどの揚げ物もあり、子供も満足できるような料理設定がされてます。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、アルコールの提供がされていない場合はあります

温泉

公式HPより転載

温泉も古さはあるものの、清掃はされていて気持ちよく入ることができました。

露天風呂は諸事情で入れず…残念でした。

料金

家族4人で35,000円弱でした。
リーズナブルな旅館と言えます。

予約方法

公式HPから空室情報が確認できますので、都合が合えば予約まで可能です。

東京都電気健康保険組合から予約も!

東京都電気健康保険組合の直接契約保養所であるため、そちらを経由することでお安く泊まれることも可能です。

加入している保険組合を確認してみましょう。