本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

【おうちコープ】10年間も利用している10の理由(途中休会経験あり)

おうちコープ

「おうちコープ」とは、コープ(生協)が提供する宅配サービスです。
我が家では、長女が生まれてから早10年以上、途中休会をしましたが現在も継続利用中です。

これから導入される方には、どういったメリットデメリットがあるのか気になるかと思いますので、妻からヒアリングした内容を下記に列挙します。

現在お得な無料お試しキャンペーンを開催中です。まだ入っていない方は↓から申し込んでくださいね!

メリット

送料が無料(最大175円税込)

  • 妊娠中から3歳未満まで送料無料
  • 3歳以上7歳未満まで送料が最大175円(5,000円以上で無料)

送料がかかったとしても175円は、妥協できる金額です。

店舗に行く必要がない

子供が小さいうちは、子供と一緒に買い物をするのも一苦労です。子供を抱っこしたまま荷物の持ち運びは大変ですし、子供が歩けるようになっても、手を繋いだり目が離せないので店舗での買い物がストレスになります。
自宅で注文できるのは「安心・安全」なサービスと言えます。

重い荷物を運んでくれる

2リットルのお茶などを段ボールでまとめ買いする場合は自分で店舗で買うのは大変ですが、宅配なので、全く気にする必要がありません。重くて大量な品を気兼ねなく購入できるのは嬉しいですね。(配達の方、本当にありがとうございます!)

置き配達が可能

家に不在でも「専用のボックス」で玄関前に置いてくれます。共働きや育児疲れで、配達員さんから直に受け取るのが難しくても大丈夫です。午前中に届いた商品を夕方の帰宅後に開ける、といった自分たちのライフスタイルに合わせた利用が可能です。

冷蔵や冷凍品の劣化がない

「冷蔵品には保冷剤」「冷凍品にはドライアイス」が商品と一緒に発泡スチロールの箱に入っていますので、鮮度が落ちずに劣化しません。保冷の費用もかかりません。

夏場に店舗で自分で購入する場合は、氷やドライアイスを自分で用意して、保冷ボックスに入れるなどして結構面倒ですので、これも助かるポイントです。

時短商品が豊富(美味しい)

「湯煎するだけ」「レンジでチンするだけ」の時短商品が多く、料理の時間を節約できます。しかもとても美味しいのです!我が家では鯖の味噌煮がリピート商品です。あれは本当に美味しいです。

33種の野菜 1日分が飲みやすい!

これは本当に飲みやすいです。サラサラしてて、野菜ジュース独特のドロドロ感がないので、飲み終わっても口の中が爽やかなままです。

初回特典がある

WEBからの利用開始手続きで、3,000ポイントが獲得できます。これはおうちコープで3,000円分として利用できるものです。

スマホで注文できる

PCでの注文もできますが、スマホでも注文が可能です。

加えてスマホの方が、原材料や産地やアレルギー表示まで記載されているので安心です。
育児や家事をしているとPCを開くのは少々敷居が高いかと思いますので、スマホで簡単に「スキマ時間」で注文ができるのは、ありがたいです。

資源ごみを回収してくれる

注文カタログ、牛乳パック、ペットボトルのキャップ、卵のパックなど毎週のようにリピート購入した資源ゴミを回収してくれます。
自分で店舗に行って回収ポストに行く必要がないので、これも何気に嬉しいポイントです。

資源ゴミ回収の取り組み

こちらのページに詳細が載ってます

店舗で使えるポイントが貯まる

coopのポイントは「おうちコープ」以外に店舗でも使用可能です。無駄のないポイント消費ができますので、家計にも優しいです。

デメリット

あくまで我が家が感じたデメリットも書いておきます。

商品の値段は店舗と同じかそれ以上

近くのコープ店舗にもよく行くのですが、価格を比較するとほぼ同じか若干高いようです。特に肉や魚は店舗の方が安い場合が多いです。
これに関しては仕方のないことかと思いますが、節約重視の方は念頭においてください。

配送の曜日と時間指定ができない

おうちコープでは配達曜日・時間帯を指定することはできません
契約時にスタッフから配達曜日・時間帯の案内があり、基本このスケジュールに従わなければなりません。配達の曜日や時間帯を変更したい場合は、「おうちCO-OPサービスセンター」への問い合わせが必要です。

1週分の停止ができない(停止は2週分から)

翌週の配達が不要でも1週分の停止はできません。停止は2週間以上6ヶ月まで可能です。
我が家では盆や正月で1週間程度の不在になる場合は、2週分の休止として連絡しています。
(なので、帰省から帰宅後は自分たちで食料を調達する必要があります)

途中休会はできるの?

詳細はこちらに載っています

長期の休会中に勧誘がある

二人目の妊娠・出産に伴い休会をしていましたが、その際に再開して欲しい旨の勧誘電話がありました。しつこい勧誘ではありませんでしたが、気になる方は事前に知っておくポイントです。
(人によっては保険などの勧誘もあるとのことですが・・・私と妻には今の所ありません)

配達ボックスのセキュリティが乏しい

不在の場合は、玄関前に配達ボックスで置いてもらえますが、鍵はかかっていません。ボックスは布製カバーで覆われており、入り口を紐で縛った状態で置かれています。未開封の証としての紐に【封印テープ】が付いているだけなので、玄関の場所によっては目につきやすくセキュリティ面に不安があるのは事実です。食べ物ですし、早めにボックス内の商品の回収はしたほうがベターです。

エリアが限られる

おうちコープのサービス提供エリアは現在、神奈川・静岡・山梨だけとなっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

我が家では必須サービスと言える「おうちコープ」ですが、皆様のご家庭にあうものでしたでしょうか。

食品系の宅配サービスは他にもいっぱいあります。
ぜひ他のサービスと比較して検討してみてくださいね。

現在お得な無料お試しキャンペーンを開催中です。まだ入っていない方は↓から申し込んでくださいね!

コープデリ

神奈川・静岡・山梨以外の方にはコープデリもおすすめです。
こちらに関しては、別途別の機会に書こうかと思います