本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

【AirPods Pro】突然パチパチ音が鳴り始める…【無償交換】

AirPodsPro不具合

このページを訪れたということは、もしかしてあなたもAirPodsProの不具合に悩まされているのですね?

もし、お悩みなら、以下の対策方法で対処できるかもしれません。参考になれば幸いです。

Apple製品 整備品

オシャレ、多機能、高コスパ!周りと差をつけるワイヤレスイヤホン【AVIOT】

オーディオ/AV機器の販売【フジヤエービック】

世界最薄クラス完全ワイヤレスイヤホン 【CARD20】

ある日、突然異変に気づく

私は、AirPodsProを1年以上前に購入しほぼ毎日使用しています。

ここ最近になって右耳のイヤホンだけから異音がするようになりました

しかも歩くたびに歩調に合わせて「パチパチ」という音が聞こえるのです。

通勤中の音楽再生中に、この症状があるととても気になって仕方がありません。
パチパチという破裂音なので、耳の違和感が半端ないのです。

この症状ですが、アップルが認めた不具合で「無償交換」の可能性が高いです

今回は、この不具合の症状を解決するために、行ったアクションを書きたいと思います。

同じような症状で悩まれている方がいたら、以下の方法で解決したので参考になれば!と思います。



具体的な症状

  • 不具合は右耳のイヤホンのみ
  • 歩く、走るなどの上下運動のときのみ異音が発生する
  • ノイズキャンセル中はより顕著に発生する(パチパチが目立つ音に聞こえる)
  • デスクワーク中などの静止した状態では発生しない
    →ただしノイズキャンセル中に、AirPodsProを軽く触るとパチパチ音がする

無償交換ができる

これはAppleが認めた不具合なのでサポート期間を過ぎた場合でも無償で交換できます。

なので、実際にどのような流れで交換できるのか追って記載します。

Appleサポートサイトにアクセスするのが手っ取り早いくて簡単

手順

こちらのURL(AirPodsProの無償交換)からアクセスします。

持ち込み修理を選択

自分のAppleIDを入力し、持ち込み修理をする店舗を選択して予約をします。

当日の修理の流れ

修理に実際に行ってきたので、その流れを書きたいと思います。

予約した店舗へ行く

事前に予約をしておいたので、その旨を伝えるとスムーズでした。

AirPodsProの検査

不具合の症状を伝えると、店員さんに実物を手渡しして、検証をしてもらいます。

ここまで僅か5分程度です。

結果がすぐに出る

バックヤードで不具合の詳細をしっかりと調べてもらうこと約5分。

「これは正しくAirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム対象です!」

「しかも両方とも不良品でしたので、2つとも交換になります!」

え?両方とも?気づかなかった!(診てもらってよかった〜)

なんと!両方とも不良品…。なんてこった!

見積書をもらう

見積書?と聞いて、

え?無償ではないの?ドキドキ!

と思ったら、金額0円の見積書を頂きました!

交換の在庫がないので、後日取りに行くことに!

修理依頼当時に在庫があれば、そのまま新品交換となりますが、残念ながら0個のためお取り寄せになるとのこと。SMSで連絡を依頼し、待つことに。

オシャレ、多機能、高コスパ!周りと差をつけるワイヤレスイヤホン【AVIOT】

オーディオ/AV機器の販売【フジヤエービック】

祝!交換!

私の場合は、修理依頼してから4日目にSMSで取替完了通知がきました。

交換後のAirPodsProは?

パチパチ音がなくなりました!歩いても全く問題ありません!

購入してから1年以上経過して、新品交換してもらえるなんて嬉しいです!

バッテリーの劣化もしていたと思うので、1年以上経過での交換はメリットがあると言えます。

Apple製のイヤホン

パチパチ問題とは無縁の「Apple製のイヤホン」もありますので、ご紹介。

AirPods(第3世代)

最新のAppleイヤホンはこちら。

  • AirPodsProに比べて7,000円弱の安さで購入できる
  • ノイスキャンセル機能がいらない
  • 長時間イヤホンを装着する
    →AirPodsProよりも再生時間が1.5時間多い

こちらの方におすすめです。


AirPods(第2世代)

少し前のモデルになりますが、まだまだ人気のある商品です。

  • とにかく安くイヤホンを購入したい
    →AirPodsProより1万5千円程度安く購入できる!
  • 防水機能がなくても大丈夫

こんな方におすすめです。


AirPods MAX

最上級のイヤホンをお探しならこちら!値段も6万超え!

  • とにかく音の没入感に浸りたい
  • とにかく長時間再生をしたい
    →連続再生時間は、驚異の20時間
  • 白以外のカラーを楽しみたい!
    →5色から選択できる!ピンクが可愛い!
  • アクティブなイヤホン利用はしない
    →防水機能はついていない。


どのイヤホンも長所と短所がありますので、ご一考して購入してくださいね。
迷ったら、今後の生活レベルを上げてくれる「AirPodsPro」が断然おすすめです!

Apple製品 整備品

オーディオ/AV機器の販売【フジヤエービック】

まとめ

AirPodsProの性能はとても良いので、この症状には残念ですね。

しかし、Appleはよく初期スロットは不具合をよく出す会社なので致し方ないといえばそうかもしれません。

AirPodsProなしの生活にはもう戻れないので、お困りの方は早めに修理サポートを依頼してくださいね。

それでは〜

オシャレ、多機能、高コスパ!周りと差をつけるワイヤレスイヤホン【AVIOT】

M1 MacBook Air